2018年4月27日金曜日

【奈良】世界遺産の地 天川村〜心も天に登って折れそうになる〜

今回の一言「下見に行かねば死んでいた。」


今回は久しぶりのソロライドをしようと決めた。

というのも翌週に予定しているキャンプはキャンプ地まで自走で行こうとか言い出した”馬鹿”がいるらしい。しかし、自走で行くには片道150kmほど走る必要がある。しかも、後半80kmくらい山。

自分は良い。150km程度であれば"いつものことだ"と笑い飛ばせるが、今回は他にも2人参加する。その2人にとって150kmとは途方も無い距離で、そんな2人を150km走らせる??馬鹿じゃないのそいつ。

と、いうことでその"馬鹿"が安全、確実に2人を走れるように下見に行ってきました。

■ 機材編
今回はめちゃくちゃ久しぶりにサドルバックを使った。中には輪行バック、ウィンドブレイカー、充電器などなどをサドルバックに詰める。途中で買った補給食なども一緒に詰めてパンパンの状態。さらに暑くなることと、山の中で補給する場所がない可能性も考えてボトルは2本装備。
テールランプも忘れずに最初から装備

さらに今回は久しぶりにフレームバックも装備。ここはおやつ入れになっていて、おにぎりとブラックサンダーを入れておき、信号などで止まった際にモグモグする。(そろそろもうちょっと大きいフレームバックに乗り換えたい。ダンシングすると脚に当たって邪魔になってきた。)
(ただ、そろそろチョコレートの補給食はやめたほうがいいかもしれない・・・帰りの時間になるとチョコがすべて溶けて地獄みあった・・・)

■ 実走編
朝4時に起床して準備を始める。と言っても、自転車や荷物の大半は前日に準備済なので朝ご飯や着替え、水の準備などくらいだ。
朝ごはんはここ数ヶ月毎朝食べてるフルーツグラノーラ with こっこちゃんの家族。

このツイートを見てから買ってみたけど、小岩井さんとこの牛乳なかなか美味しい。

さて、ご飯も着替えも済ませて、本番想定の朝5時に自宅を出る。2人を連れて下市口まで走ってだいたい9時に着く予定。自分1人だと8時30分頃に着くことができるだろうか。

そんな甘い考えをしながら家を出て、いつものように奈良方面(清滝峠)を目指す。清滝峠もいつものことなので特に意識もせずに登る。ただ、脚は使わないようにのんびりと。。。って、自転車くっっそ重いわ・・・!!!(ここでようやく自転車の重さを意識した。)

たしかに、準備してから軽く押して運ぶときには重いなぁとは思ったが、登りだとよくわかる。そもそもペダルが重かったり、軽く車体振った時にラグが発生する感じ。ここ最近、サドルバックはつけないようにしていたのがどれだけ甘えかよくわかった・・・

っと、日頃の反省をしながらも斜度はたいしたことないのでサクサク登っていく。そして、生駒市に入ったら南下する。ここからはしばらく下り基調なので、脚を使わずに〜と言っても30km/hは余裕で出る。軽くペダリングしながらひたすら南下、南下・・・。
 パワー!!!!!
百合とWilierの組み合わせ

とんまさに行ったときには感じなかったが、意外とこの道はしんどい。それもそのはずで、とんまさ以降の道からかなりストップ&ゴーが多くなる。普通に街中を走るので、車も多ければ信号もある。これは意外と時間がかかってしまうかもれしれないなぁと思っていたが予想は的中。

チェックポイント的に設定していた下市口に到着したのは9時ちょうど。自分の脚でこれなら複数人だともうちょっとかかるか・・・下見に来てよかった。タイムスケジュールの修正を頭の中で描きながら、ひとまず補給を行う。
天川の文字が見えて来た・・!

さて、ここからはお待ちかねの山!
不肖この雪時雨、自転車のセッティングと身体つきはスプリンター向きなのだろうが山を走るのが大好きな人間でございます。斜度のきついところとか、ずっと登りっぱなしとか得意ではないが山の景色を見ながらのんびり走るのがとても好き。正直、下見と言いつつ我慢できなくて飛び出して来たという節もある。
※なお、山にはトラウマも存在するので同時に恐怖の対象でもあるが。

ここからはひたすら登りが続くので完全に観光モードで走る。登りなのだがそこまで斜度がどキツイというわけではない。自分の脚でもインナーでカラカラと回していれば普通に登れる程度の斜度。たまーに嫌らしくも斜度がキツイところがあるので、そこはヒィヒィ言いながら登る。

すると良い景色が見えてくる!
高いところから見える景色は自分がそれだけ登って来た証拠なのでご褒美感がある。
そして、天川村に到着!!!
さて、天川村に着いたと喜んだがこの先はとても路面が悪く、落石がひどい。気を抜けばパンクするのではないか・・・という恐怖と戦いながらの登坂は精神の摩耗が激しかった・・・。
しかし、あたり一面は深い山の中を走っているような(実際に走ってる)感覚で、思わず咲〜阿知賀編〜の穏乃ちゃんを思い出しながら走ってたりした。
※咲の実写はほんと面白いから咲ファンは見て。
しかも、道の側を流れる川は水がとても綺麗で美しい。綺麗というかもうね、碧い。ほんとすごく碧いの見て欲しい。
最高だな〜、こういうライドがしたかったんだよ!って言いながらテンションMAX。斜度も緩やかなこともあり、のんびりと景色を楽しみながら登る。が・・・
まさかの行き止まり・・・ガチゆるキャン△の前だからって原作再現(しかもマジで通り抜けできないから再現できない)してんじゃねーよ!
っとブチギレながらガーミンで他のルートを探・・・地図の詳細データが読み込まれねぇ・・・ある程度拡大すると地図が読み込まれない状態になり、諦めて携帯を取り出s・・・電波入ってねぇ!!!(圏外)

これは詰みましたなwww と笑いながら、もうちょっとだけ登れそうなので登ってみる。もしかしたら迂回できるかもと望みを託す。そして、途中で写真を取っていたお姉様方に声をかけて179号線に抜けれるか聞いてみたものの、この先も通行止めらしい・・・
完全に詰んだ・・・(心が折れる音

なので、諦めて来た道を帰ることに・・・まぁ旅にはこんなこともあるし、仕方ない。が、来週のガチゆるキャン△のルート変更せねば・・・!!これは下見に来て正解だった・・・これ来てなかった当日ヤバかったやつだ・・・

下りなので天川村まで引き返し、本来ならばガチゆるキャン△時のお昼ご飯場所にしたかった場所で炭酸を購入する。暑い時はこれだよね。
完全にローソン

そこでお店の人と少し雑談する。
お店の人「今からどっか行くの?」
自分「いえ、さっき309号線を走った先で通行止めだったので引き返してきたところですw」
来週のために下見に来たんですよー、と伝えると「自転車で来るって発想がすごい!」と自転車乗りあるあるのネタになる。いやー、ここまで登って来たけどほんとよく来たねって感じ。

お店を出たあとは、またひたすら下る。登る景色も良いが、下る景色もまた違って良い。こんなによく登ったわwww と笑えるところも含めて。

下る途中、道の駅「黒滝」に寄って行く。昔、父親によく天川村の天川温泉によく連れて行ってもらっては、ここのこんにゃく串を食べたのだ。
ピリ辛のこんにゃくで、当時はこんにゃくが好きではなかったがここのこんにゃくだけは好んで食べた。

そして、合わせて焼き鳥とラムネも買ってお昼ご飯とする。焼き鳥食べてると、米欲しくなる〜〜〜〜からの補給食のおにぎりを思い出して焼き鳥とおにぎりでベストマッチ!美味い!!
さてさて、旅行気分はほぼおしまい。名残惜しいがこの山を離れる。とても楽しかった。絶対また来よう。

ここからは特になんの予定もなく、帰るだけのルート。ただ、途中からバテバテだったので大和川を通らずに柏原の方へ抜けれないか、ガーミンとにらめっこしながら走ってみた。それが大成功して予定よりも楽に柏原に抜けることができた。
こういうルートのアドリブは苦手意識が強かったので、これで次回からも積極的にやって遊んでみたい。
 柏原付近で鯉のぼり
柏原に着いてから、もうバテバテだったの一時休憩。ここからの体力をひねり出すために封印されしレッドブルを投入・・・(アワイチで4本飲んでから封印してたはずのレッドブル)
自転車も満身創痍感
諏訪2!

と、こんな感じで無事に帰宅して、本日のライドは終了。
走行距離は自宅からスタート地点までを合わせて200km超え。
朝5時出発の18時過ぎ帰宅で13時間ちょっと。
初の200km超えソロライドはとても有意義だった!

また山の中に走りに行きたいなぁ。暑くなって来るし。次回も楽しみだ・・・。

そして、翌日はドロドロになった自転車を掃除。今回はブレーキも外したりして、簡単な分解清掃を行なった。
ポローン
このめっちゃかっこいいブレーキほんと好き・・・
自転車もピカピカになって、とても気持ちいい!!
リムの汚れやチェーンの汚れは心の汚れ!かっこいい自転車なんだからできるだけカッコつけなきゃね!!

っというわけで、以上、今回の天川村ライドでした。

今回の走行ログ(途中でスタートし忘れたり、黒滝でログ吹っ飛んだりしたので2つに割れた)


0 件のコメント:

コメントを投稿

【奈良】世界遺産の地 天川村〜心も天に登って折れそうになる〜

今回の一言「下見に行かねば死んでいた。」